こんにちは!
もりもと整骨院の森本です!
今回は体を冷やす食べ物を避けるについてです。
冷たい飲み物やクーラーなどによる内臓の冷えは、
胃腸の機能を低下させてしまうので要注意です。
体がバテている時は、
血行不良に陥っている場合がほとんだそうなので
一度体を冷やす食べ物を控えてみましょう。
夏野菜には、水分をたっぷり含むものが多く
体の内側からクールダウンさせる効果を持ちます。
食べ過ぎには十分気をつけましょう!!
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本です!
今回は自律神経の乱れについて書いていこうと思います。
そもそも自律神経は交感神経と分かれます。
活動モードと休息モードの『切り替えが上手くできていない状態』を
自律神経の乱れ
と考えています。
現代では、情報量の多さによるストレス、スマホやパソコンのブルーライトの影響で
休息モードになるのが苦手な人が多いです。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本です!
今回は、反り腰について書いていこうと思います。
そもそも反り腰とは、なんらかの原因で腰椎の湾曲が強くなっている状態の事です。
その特徴は、
骨盤の前傾が強くなるためぽっこりお腹になったり、
腰椎の前弯が強くなり背中の筋肉がはり腰痛や背部痛になったり、
身体に不調をきたします。
反り腰は腰だけが問題ではなく、
膝が伸びきり太ももの前の筋肉のハリを起こしたり、
お腹を前に突き出すので腹筋が弱くなり、
重心を支えるためにふくらはぎが固くなったりします。
太もも前のストレッチや腹筋をいくら頑張っても、反り腰が改善しないのは
全身のバランスが整っていないからです。
当院では反り腰で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本です!
今回は秋バテ対策についてご紹介します。
秋は夏に蓄積された疲労がドバッと溢れてくるので、涼しくなってきたからと言って油断は禁物です!
寒くなってきましたが、今から対策しても間に合いますのでぜひ最後まで読んで下さい。
〜お風呂編〜
お風呂に入ったら、ぬるま湯にゆっくり浸かってください。
なぜかと言うと、体の内側から冷えをとりじんわり温めることにより冷えやむくみによく効くからです。
お湯の温度は、38〜40度くらいに設定してゆっくり浸かりましょう。
リラックスしたい日は、冷えに特化した入浴剤や薬湯を入れるのもオススメです!
アロマオイルをプラスするとバスタイムがより華やかになります。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本です!
今回は、膝痛について書いていこうと思います。
皆さんは、膝痛で病院受診して「体が重いので、痩せたら治りますよ」
と言われた経験ありますよね?
膝が痛いのにどうやって痩せたらいいのか不思議に思ったことありませんか?
ウォーキング?ランニング?筋トレ?
どれも痛くてできませんよね!
それでは、どうすればいいのか皆さんにお教えしますね!
その前に膝と言うのは、大腿四頭筋と言う筋肉に覆われています。
その筋肉が伸びたり縮んだりすることで膝が動きます。(厳密には少し違いますが)
膝痛が引き起こっているのは、その筋肉が固まり正常に伸びたり、縮んだりできなくなっている状態の事です。
では、大腿四頭筋を正常に動かすための体操をお教えします。
まず、イスに腰掛け浅く座ります。
次に足を床と並行の位置まで上げていきます。
その状態で30秒キープします。
これを毎日3セットする事でみるみる膝痛が改善していきます。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。