こんにちは!
もりもと整骨院の森本春樹です!
今回は、肩甲骨の間の痛みについて書いていこうと思います。
皆さんは肩甲骨の間が痛くなる事はありますか?
おそらくデスクワークの方でしたら一度は痛くなったことはあるのではないでしょうか。
今回はなぜ肩甲骨の間が痛くなるのかを解説していきます。
デスクワークや抱っこでは肩甲骨が開き『菱形筋』が伸ばされます。
筋肉が伸ばされたままででは血流が悪くなり、筋肉が固くなり痛みにつながります。
肩甲骨の位置が離れると巻き肩のようになり、背中も丸くなりやすくなります。
改善には、肩甲骨や背骨のエクササイズが有効です。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本春樹です!
今回は、ダイエット中にオススメの朝ごはんをご紹介します。
そもそも食べないダイエットは、身体への負担も分高くなります。
しっかり朝ごはんを食べて、無理のないダイエットを行いましょう。
そもそも朝ごはんを食べるべき?ということについてです。
一日の始まりに食事をしっかり摂ることで、寝ている間に下がってしまった体温を上げ、
エネルギー効率も良くなるため朝食は食べましょう。
炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、無機質の5大栄養素を意識してみましょう。
朝ごはんの理想は、やっぱり和食。
朝ごはんの理想はお魚、お野菜たっぷりのお味噌汁、ご飯の組み合わせ。
基本的に和食は、低カロリーでヘルシーものが多く栄養バランスも良い。
朝はどうしても食べものが喉を通らない…そんな方は具だくさんのお味噌汁でも良い。
お味噌汁は栄養価がとても高く、具だくさんにすることで栄養をカバーできます。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本春樹です!
今回は、姿勢について書いていこう思います。
下のイラストの×の姿勢の9割以上は「反り腰」だが、それだけではなく日常的に
「胸を張る意識」をしていて、肩が凝った背中に痛みがあることが多い。
一見姿勢がよく見えても
実は体のどこかに不調を抱えている。
腹筋や背中の筋トレをしても改善は難しく、骨格のバランスを整える必要がある。
するべき事は『胸郭と体幹部の協調運動と肩甲骨の安定性』を高める事です。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本春樹です!
今回は、自律神経について書いていこうと思います。
疲れやすいと感じたら自律神経が乱れている可能性が高いです。
症状としては、「よく眠れない」「気分が落ちる」「集中力が続かない」「肩こりしやすい」「イライラする」の症状は黄色信号。
日々のケアがとても大切で放置し続けると心が壊れてしまう可能性がある。
自律神経は「体の司令塔」整えるために必要な事は、
①食事を毎日同じ時間にする
②質の高い睡眠をとる
③適度な運動をする
食事はバナナ、豆腐などの大豆食品、雑穀、鶏むね肉がおすすめです。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。
こんにちは!
もりもと整骨院の森本春樹です!
今回は、脚が短くなるそして太くなる理由について書いていこうと思います。
皆さん気になっている方が多いと思います脚がなぜ太く見えるのかということについてです。
頭、背中、骨盤、膝などが中心軸からずれることによって、筋肉の緊張が生れ、本来の長さが発揮できていない。癖が出ている人ほど身長、脚が伸びるポテンシャルが残っているとも言えます。
当院では猫背で悪くなった姿勢を矯正することによって正しい姿勢に改善して綺麗な姿勢にしていきます。
また、簡単なセルフケア方法や日常生活での身体の使い方なども、ご提案もさせて頂いておりますので、気になる方は是非お待ちしております。
頭痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿勢改善、産後の歪み等々、、、
お身体の悩みを根本から改善させたい方におすすめ!
浜田市で整体をお探しの方にもおすすめ!
「もりもと整骨院」にお任せ下さい。